大型iPhoneは
カメラレンズが割れやすい!?
iPhoneのカメラレンズ交換
iPhone修理の中では、カメラレンズの交換修理も少なくありません。
iPhone6以降のカメラが突出したデザインになっているため、レンズ部分が破損しやすくなっています。
強度の強いレンズが採用されていますが、落としてしまったり、当たり所が悪いと割れてしまい、
割れたままだと写真の映りが悪くなったり、
割れたまま放置しているとカメラパーツにまで影響を及ぼす可能性があります。
カメラレンズのガラス部分を剝いでしまえば映りに問題はありませんが、
カメラのレンズがむき出しになってしまうとほこりや傷、
最悪の場合はレンズそのものが破損してしまう危険性があります。
カメラ本体にゴミが入ってしまうと、傷つけずに摘出することは困難なため、
カメラ自体を交換しないといけなくなってしまう場合もあります。
そうなるとカメラレンズの交換+カメラユニットの交換が必要になってしまうので
お値段も倍になってきてしまいます。
そうなる前に、当店ではカメラレンズの交換修理も行っておりますので
ぜひお気軽にご相談ください。
カメラレンズが割れたりヒビがはいっていたらスマホスピタルへ
iPhone6以降のモデルでは背面カメラが本体から少し出っ張った構造となっており、カメラレンズが割れる・ひびが入ると言う現象が非常に多く出ています。
写真をきれいに撮りたくてiPhone6Sにしたという方も多いと思いますが、きれいに撮りたくてもきれいに撮れない、そんなときはスマホスピタルにお任せです!
また、iPhone7Plusなどの新しいモデルではバックカメラが二つ搭載され、レンズもより大型のものとなっています。
カメラの機能が向上し高画質・高ズームと機種が新しくなるごとに便利になっているiPhoneのカメラ。
カメラのレンズが破損したままでは綺麗な写真を撮ることはできません!
さらに、破片がカメラ本体を傷つけてしまいホコリが映り込んだようになるという症状まで出てしまうとカメラごと修理ということも!
レンズが割れてしまった際には早めにレンズ交換してしまうことがオススメです!
修理について
修理時間目安:30分~